石垣シーサイドホテルは景色がとにかく最高です。
あまりにもキレイすぎて時間を忘れてしまいそう!
のんびりゆったりと過ごしたいなら石垣シーサイドホテルはおススメのホテルですよ。
石垣シーサイドホテルの景色を楽しみながら石垣時間を過ごすには最高の場所。
4泊5日の石垣島一人旅
4泊とも石垣シーサイドホテルを利用した時のお話です!
石垣シーサイドホテルは景色が最高

石垣シーサイドホテルは目の前が底地ビーチ。
目の前に広がるエメラルドグリーンの海はいつまでも眺めていられます。
客室はすべて海に面していて部屋から眺める青い海はため息が出るほどキレイ。
太陽の光に輝く海はもちろんですが、少し曇っていても素晴らしい海です。
ゆったりできる石垣時間

石垣シーサイドホテルがある場所は、石垣空港からレンタカーで約30分。
川平湾方面へ向かいます。
市街地からは離れていて、ホテルの周りには木が多く自然がいっぱいです。
波音を聞きながら、青い海を眺める。
自分だけの時間を思いっきり楽しむことができます。
観光&外食するならレンタカーが必須
石垣島滞在中に島内を観光&外食するならレンタカーは必須です。
ホテルへ行くにはバスがありますが、本数が限られます。
私は、ホテルでお籠りするのが目的だったのでレンタカーを借りずにバスでホテルまで向かいましたが、石垣島から石垣シーサイドホテルまで直行するバスが少ない……
ホテルの公式HPを見ても案内されているのは2本のみ。
乗り換えながら行くルートもありますが、結構時間が掛かります。
バスを利用するなら、バスの時間を調べるのは必須。
私のように特に観光目的ではない場合は、時間が掛かってもバスで行くかタクシーが良いでしょう。
乗らないレンタカーを借りるのはもったいないですよね~。
ホテルの近くに飲食店&コンビニはない!
ホテルの近くには飲食店や歩いて行けるコンビニはありません。
飲み物やお菓子などをちょっと買い物~。という事が出来ないんです。
レンタカーで移動するか、レンタサイクルで川平湾方面へ行くと飲食店が沢山あるので食事が楽しめます。
ホテル内に売店はありますが、あまり大きくないので品も少なめ。
ホテルHPに「コンビニ」とありますが、よくあるコンビニとは違います(笑)
どちらかというとお土産屋さんですね。
「コンビニがある!!」と思っていたので、部屋で食べる何かを買いに行こう!と思って行ったのですが、最近の情勢のためか品数や、陳列量も少なくあまり買うことができませんでした。
のんびりゆったり過ごすならホテルに入る前に、部屋で楽しむための飲み物や食べものを買ってきた方がいいですよ。
石垣シーサイドホテル