2023年るろうに剣心再アニメ化!剣心声優の声に違和感?
るろうに剣心(るろ剣)再アニメ化で声優キャストも一新されるそうです。
再アニメ化発表と同時に、緋村剣心と神谷薫の声優キャストも発表されました。
公式サイトでは第一弾PVも公開されています。
PVの最後で剣心と薫殿の声を聴けますが、その声を聴いて「剣心の声にすごく違和感がある」といった声があがりました。
声に違和感に感じたのは、声優が一新されたという事だけではないようです。
るろうに剣心再アニメ化!剣心役声優の声に違和感?
2023年フジテレビで放送される、るろうに剣心の再アニメ化。
公式サイトでは緋村剣心と神谷薫それぞれの声優キャストが発表されています。
- 緋村剣心 ・・・ 斉藤壮馬
(「ハイキュー!!」山口忠役、「アイドリッシュセブン」九条天役 他) - 神谷 薫 ・・・ 高橋李依
(『ゆるキャン△』斉藤恵那役、『魔法つかいプリキュア!』朝日奈みらい/キュアミラクル役 他)
公式サイトで公開された第一弾PVで聞くことができる剣心の声に、違和感があるというのです。
これまで、緋村剣心の声は女性が担当していました。
元宝塚の涼風真世さん、声優の緒方恵美さんです。
2023年の再アニメ化では、緋村剣心の声を男性声優が担当します。
1996年、涼風真世さんが剣心の声優を担当された時も賛否両論あったようですが、中世的な声の女性の方が剣心の声に合っていると感じている方が違和感があると思われたようですね。
その一方で、神谷薫の声は「違和感がない」「合っている」という声が多いですね。
第一弾PVで剣心は「おろ?」の一言だけ。
まだ一言だけなので、今後公開されていくと思われるPVを楽しみにしたいと思います。
るろうに剣心再アニメ化 剣心が涼風真世さんではないのはなぜ?
再アニメ化では、剣心が涼風真世さんではなかったことに残念がる声もありました。
SNSではこのような声が多数あがっていました。
すべてを一新した「るろうに剣心」制作にあたり、原作者の和月伸宏さんはこのようにコメントされています。
■原作者・和月伸宏さんのコメント
四半世紀の時を経ての新作というコトもあり、今作は信頼できる新スタッフと忖度一切なしのガチ選考で選ばれた実力派新キャストでの制作となります。先日、第一回アフレコに参加しましたが文句無しの赤丸花丸太鼓判。
~中略~
るろうに剣心はこれまで漫画、アニメ、OVA、ゲーム、小説、実写映画と様々な形で描かれてきましたが、自分としてはそれら全てがマルチバースに存在する紛うことなき本物だと考えています。この本物達に新たに加わる新作アニメ、るろうに剣心を永く愛し続けてくれる人にも今この瞬間興味を持ってくれた人にも楽しめる作品になると思います。
引用 Yahoo!ニュース
これまでのるろうに剣心作品に加わる新しい剣心になるようです。
新作「るろうに剣心」なので、剣心も涼風真世さんではなくなったという事ですね。
他のキャラクター声優は?
2022年9月24日時点では、緋村剣心と神谷薫のみの発表です。
- 神谷活心流
- 相楽左之助
- 明神弥彦
- 四乃森蒼紫
- 巻町操
- 高荷恵
- 斎藤一
などなど。。。
誰が声を入れるのか気になりますね。
特に、斎藤一は誰が声を入れるのか、気になっている方が多いようです。
分かり次第、追記をしていますね。
るろうに剣心再アニメ化!剣心役声優の声に違和感? まとめ
2023年再アニメ化される「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」はフジテレビのノイタミナ枠で放送。(深夜アニメ放送枠)
一新されることになった声優キャストの緋村剣心の声に違和感を感じたのは、剣心の声が男性声優になったためではないでしょうか。
涼風真世さんや緒方恵美さんの中世的な声が好きだった方は、とくに違和感を感じたのかもしれませんね。
涼風真世さんの剣心、斉藤壮馬さんの剣心を聴き比べてみるとより楽しめるかもしれませんね。