愛知県安城市に本社を置き「24時間で最も販売した焼きたての食パン」のギネス記録をもつ「パンのトラ」
TBS「がっちりマンデー」にて、1店舗で年商4億円を売り上げるパン屋さんとして紹介!
毎日お店に吸い込まれるようにお客さんがやってきます。
「パンのトラ」は常時120種類以上の焼き立てパンを販売していますが、一番人気はやっぱり食パン!
その名も「パンのトラ」(食パンの名前です)
食パンの保水率60~70%の限界を超えた保水率85%の食パンは”もっちり・しっとり”
こだわり抜いた食パンを目当てに、行列が出来るくらいなんですよ。
がっちりマンデーで紹介された食パンをお取寄せして食べたい!
ふわふわのパンをそのままちぎって食べたり、トーストしたり、サンドイッチも美味しそう♪
世界一の食パンはお取寄せができるのかな。
気になったので調べてみました!
パンのトラ 食パンのお取寄せできる?

パンのトラはお取寄せができます。
がっちりマンデーで紹介された世界一の食パン「パンのトラ」をはじめ、高級食パンもお取寄せすることが可能です。
食パン「パンのトラ」の価格は520円(税込)
高級食パンの価格は1,110円(税込)です。
パンのトラと高級食パンの食べ比べセット、焼き立てパンの詰め合わせセットも販売していますよ!
両方並べて味や香り、食感の違いを楽しめますね。
>>>パンのトラ 公式通販サイトはこちら
スライスして冷凍保存しておけば、いつでも食べたい時に美味しいパンをたべられます。
冷凍してもパンの美味しさは変わりません。
自宅でもパンのトラ
パンのトラの通販で販売しているのはパンだけではありません。
自宅でも「パンのトラ」が焼ける食パンミックス粉も販売。
用意する材料はお水だけ。
ホームベーカリーにセットするだけで自宅で焼き立てのパンのトラが作れちゃいます。
パンのトラ 店舗案内
「パンのトラ」は愛知県内に6店舗
- 安城店(愛知県安城市)
- 半田店(愛知県半田市)
- NEOPASA岡崎店(愛知県岡崎市)※新東名高速道路サービスエリア
- 八事店(愛知県名古屋市昭和区)
- 志段味店(愛知県名古屋市守山区)
- 春日井店(愛知県春日井市)
お近くの方は是非一度行ってみてください。
ドライブがてら立ち寄るのもいいですね。
パンのトラ 食パンのおいしい食べ方

マツコの知らない世界で究極のバタートーストの焼き方を紹介していたのですが、ご覧になりましたか?
しみしみのバターがたまらないバタートーストを「パンのトラ」で作ったら、、、
あっという間にパンがなくなってしまいそう!
マツコの知らない世界で紹介された究極のバタートーストの作り方を紹介します。
- トースターを予熱
- 予熱をしている間にパンと耳の間に切れ込みを入れる。
- パンの白い部分にも格子状の切れ込みを入れる
- 食パンの底側を奥になるようにトースターに入れる
- バターは常温に戻しておく(マヨネーズくらいの固さくらいにする)
- きつね色になったら、手早く中心に無塩バターを素早く塗る
- もう1度トースターに入れ、表面のバターがふつふつとしてきたら取り出す
- 発酵バターで追いバターをし、耳にも塗ってしみ込ませる
- 結露するので、箸などで底上げをしてお皿に盛る
トーストに塗る無塩バターや発酵バターがない時は、お気に入りのバターでお試しください。
口にジュワッと広がるバター、トーストの香ばしい香りがたまらないバタートーストですね。
パンのトラ 食パンお取寄せまとめ
がっちりマンデーで紹介された食パン「パンのトラ」は、お取寄せが可能です。
実店舗がお近くにない場合は、是非お取寄せをして世界一のパンを楽しんでください。
冷凍保存が出来ますが、すぐに食べきってしまいそうですね。
通販では、ミックス粉も販売しているので自宅でも作ってみてください。
部屋中に広がる焼き立てパンの香りは幸せの香りですよね♪