中部国際空港の複合商業施設のフライトオブドリームズ営業終了の理由は?
ボーイング787初号機の実機が展示されていて、間近で飛行機を体験できるので、飛行機好きにはたまらない施設。
2021年3月31日でフライトオブドリームズが営業終了というニュース。
「えっ?待って!まだ行けてないんだけど!営業終了しちゃうの??」
思わずそんな声が出てしまいました。
営業終了した後はどうなるの?
フライトオブドリームズ営業終了の理由が、とても気になったので調べてみました。
フライトオブドリームズ営業終了の理由はなに?
突然、フライトオブドリームズが営業終了というニュースを目にしました。
飛行機が大好きな私は、とにかくビックリ!
本当に営業終了してしまうのか気になったので調べたら、営業終了するのは1階にある有料エリア「フライトパーク」が営業終了とのことでした。
チームラボのプロジェクションマッピング、キャビンアテンダントや整備士のお仕事体験などができる体験型デジタルコンテンツエリアの有料エリア「フライトパーク」が、2021年3月31日をもって営業終了するとのことです。
とても残念ですね。
営業終了する理由は、
市場環境の変化を受けて、 商業施設の今後の運営に関する見直しを行いました結果、フライトパークについては現在のデジタルコンテンツによる有料営業を終了し、新たな運営形態に移行するとの決定に至りました。
とのこと。
ただ、フライトオブドリームズ自体がなくなってしまう訳ではなく、4月1日以降、1階有料エリアのフライトパークがリニューアルのために閉場になりました。
ボーイング787初号機の実機展示はどうなってしまうのでしょうか。
飛行機をあんなに間近で見られることも早々ないので、とっても気になります。
HPを確認したら、
ボーイング787型機のスケールの大きさを間近で体感できる特別感と、空港の中でより楽しく快適にお過ごしいただく時間をご提供するとともに、「航空」や「空港」により一層親しみを持っていただくための施設として生まれ変わります。
とありました!
これは、ボーイングの実機はそのままで、新しい施設になるという事なのでしょうか?!
また、間近でダイナミックな飛行機を見ることができたら嬉しいです!
新しく生まれ変わるときが来るまで待とうと思います。
フライトオブドリームズ リニューアル続報
2021年10月28日フライトオブドリームズ、リニューアルオープンのお知らせがありました。
2021年12月23日(木)フライトオブドリームズの1階、フライトパークがリニューアルオープンします!
待ちに待ったリニューアルオープン!
どのように変わったのか早く見てみたいですね~~
新しいフライトパークの内容
リニューアルオープンするフライトパークは「無料エリア」となって、よりボーイング初号機の大きさと迫力を間近で体感することが出来ます。
フライトパークは「展示エリア」と0歳~12歳までの子どもむけの「キッズエリア」が誕生!
映像やパネルなどで航空や空港を楽しく学べるようになっています。
より気軽に家族で楽しめるようになりますよ!
至近距離で大きな飛行機を思いっきり体感できますね!
シアトルテラスは営業中

1階の有料エリアはリニューアル工事中(※無料エリアとなって12/23リニューアルオープン)となりますが、1階のボーイングストアと2階および3階のシアトルテラスは営業します。
新しく生まれ変わるエリアを楽しみに、シアトルテラスも楽しめますね。
まとめ
フライトオブドリームズの有料エリアは2021年3月31日をもって営業終了となり、4月1日からはリニューアル工事に入ります。
いつまで工事が続いて、リニューアルオープンがいつなのかはまだ発表されていないので、詳細が分かり次第記事を更新していきますね。→12/23(木)リニューアルオープン
リニューアルオープンが待ち遠しいですね!
「FLIGHT OF DREAMS(フライト・オブ・ドリームズ)」
公式サイト:https://flightofdreams.jp/news/122 (リニューアル工事について)