ジブリパーク周辺の記念公園駐車場が料金改定!いくらになった?
ジブリパークは、愛・地球博記念公園(愛称モリコロパーク)内にあります。
ジブリパークには専用駐車場がないので、モリコロパークの公園駐車場が一番近い駐車場です。
これまで、モリコロパーク公園駐車場の駐車場料金は1回500円でしたが料金改定が行われました。
ジブリパークがある記念公園駐車場の料金がいくらになったのかまとめました。
ジブリパーク周辺の記念公園駐車場が料金改定 いくらになった?
ジブリパークがある愛・地球博記念公園の駐車場料金は1回500円でしたが、通常期と混雑期で料金が変わります。
通常期 (混雑期以外の日)
<1日>
普通車:500円
二輪車:200円
大型車:1,700円
混雑期 (土日祝・GW・お盆) 1日
<1日>
普通車:1,000円
二輪車:400円
大型車:3,400円
普通車には回数券があります。
11回分で5,000円
通常期、混雑期を問わず回数券1回分で駐車場を利用できます。
複数回行く予定がある方は、通常期・混雑期も料金が変わらない回数券がお得ですね!
駐車場入場から出場まで90分以内の場合は無料
ジブリパーク周辺の記念公園駐車場 料金改定はいつから
愛・地球博記念公園駐車場の料金改定は、令和4年11月1日から。
ジブリパークオープンと同時に料金が変更となります。
駐車料金の精算方法は、出場時精算または、機械による事前精算です。
(あらかじめ事前に機械で精算してから出場)
臨時駐車場は無料
土日祝やGWなど駐車場が混雑すると予想される時は、臨時駐車場が開設されます。
臨時駐車場からは、無料のシャトルバスが運行されますよ。
ジブリパーク周辺の記念公園駐車場 5カ所に拡充
以前は3か所だった愛・地球博記念公園駐車場が、5か所に拡充されます。
北1駐車場、北2駐車場、東駐車場、西駐車場、南駐車場の5か所です。
なお、北2駐車場と東駐車場は当面の間、土日祝などの混雑時のみの解放となります。
また、こちらの2か所の駐車場は大型車・二輪車は駐車が出来ません。
ジブリパーク周辺の記念公園駐車場が料金改定 いくらになった? まとめ
ジブリパークがある愛・地球博記念公園駐車場は、令和4年11月1日より通常期と混雑期で駐車料金が変わります。
普通車は通常期が500円、混雑時が1,000円。
混雑が予想される時は無料の臨時駐車場が開設され、公園まで無料のシャトルバスが利用できますよ。
普通車には回数券もあります。
ちょっと短い感じもしますが、入場から出場まで90分以内であれば記念公園駐車場も無料になります。